FIND@
ファインダ
消費者には、ほしい商品を発見する喜びを提供し、
消費体験をより楽しいものにしたい。
メーカー様の優れた商品を人口密集地の消費者に知っていただきたい。届けたい。
サービス紹介動画
まずはご登録をお願いいたしますこんなお悩みはありませんか?
- メーカー様
- 
					店舗販売 - 店舗を出すほど投資やコストをかけられない、商品数が少ない
- 百貨店や小売店のバイヤーとの接点が少ない
- 新商品は市場に出してみないと売れるかわからない
 インターネット販売 - 手に取ってみたり実際に試してみないと買ってもらえない
- 通販の集客コストがばかにならない
  
- 店舗事業者様
- 
				- 出店時に家具・雑貨購入にかかるコストを下げたい
- 商品の仕入れコストを下げたい
 - 店舗の売上高、
 利益率を向上させたい
  
FIND@はこのような解決策を
ご提供いたします。
		- 多くの人が訪れる飲食店やサービス店舗に商品を置いて、お客様に商品を試していただき、貴社の販売サイトまたは商品の決裁まで誘導します。
- 出店賃料はかからず、販売先の店舗へは売り上げの5%~10%と
 当プラットフォームへの手数料(実証実験は無償)のみ
- 新商品のテストマーケティングとしての活用
- 店舗で提供する食品の原材料、店内の家具・雑貨のメーカーと体験型のEコマースを通して、商品購入時に商品売り上げの5%~10%の利益が入る仕組みをご提供します。
SCHEDULE
ご提供サービスのスケジュール
メーカー様
- 2023年12月~2025年4月
- 
						実証実験(無償ご提供) - 商品を置いてもらう飲食・サービス店舗のマッチング
- 商品の設置
- 各種電子タグを活用した商品情報の読み取りと貴社通販サイトへの誘導
 
- 2024年7月~2025年3月
- 
						- Find@アプリを通した販売代行
 
- 2024年7月~2025年3月
- 
						- Find@アプリを通した購入者のマーケティング分析、販売戦略提案
 
店舗事業者様
- 2023年12月~2025年4月
- 
						実証実験(無償ご提供) - 商品を置いてもらう飲食・サービス店舗のマッチング
- 商品の設置
- 各種電子タグを活用した商品情報の読み取りと貴社通販サイトへの誘導
 
- 2025年4月~
- 
						- 売上の一部を店舗に還元
 
FLOW
ご利用の流れ
- 
					 メーカー様の商品を店舗事業者様と連携し、人の多い繁華街のレストラン、カフェ、ホテル、フィットネスジムなどの店内に設置します。 
- 
					 店内のお客様は、商品が設置された店内にて商品を確認、試すことにより商品を気に入った場合に、その場または後日購入することができます。 
- 
					 購入いただいたお客様の指定された場所へ商品が宅配されます。 
- 
					 メーカー様は商品の売上、店舗事業者様に商品売り上げの一部を得ることにより店舗収益に貢献いたします。 
お気軽にお問い合わせください